採用担当者メッセージ
求める人材像
- 仕事に真摯に
向き合える誠実さ - 現状を理解して自ら課題解決に取り組み、
積極的にトライできる人 - 情熱をもって
共に行動できる協調性 - 信頼関係をもとに、
円滑に物事を考え進められる人 - 社会に出てから、
目標や夢を持てる方 - 目標を持ち、
目標達成に向かって努力できる人
募集概要
新卒採用
募集要項
募集職種 |
|
---|---|
募集人数 | 10名 |
応募資格 | 2026年3月大学卒業予定者 (既卒者: 既卒3年以内) |
雇用形態 |
正社員 (試用期間) 3カ月
|
初任給 |
2026年4月(予定)
|
諸手当 | 通勤手当 (規程内の全額)、子供手当、残業手当、単身赴任手当等 |
賞与 | 年2回 (7月・12月) |
勤務地 | 本社 (東京都中央区)、埼玉支店 (東松山市)、栃木支店 (小山市)、茨城支店 (ひたちなか市)、静岡支店 (富士市)、長野支店 (茅野市) |
勤務時間 フレックスタイム制 |
フレキシブルタイム 6:00〜21:00 (コアタイムなし) |
1日の標準労働時間 | 8時間 (休憩60分) |
休日休暇 | 年間休暇日数123日 (2025年度)、完全週休2日制 (土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇 (入社時10日・最大20日、時間単位有給制度有)、慶弔休暇、特別休暇ほか |
福利厚生 | 借上社宅制度、退職金制度、確定拠出年金制度、再雇用制度、定期健康診断 (35歳以上は人間ドック受診)、育児・介護休業制度、転勤支度金および引越し費用負担、慶弔金制度 |
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
教育・研修制度 |
|
採用プロセス
-
エントリー -
会社説明会 -
適性検査 -
面接 (Webまたは対面) -
役員面接 -
内々定
- 内々定までの所要日数: 1カ月以内。選考会実施後、1週間以内
- 説明会以降のスケジュールは個別に調整させていただきます(応相談)
募集職種 |
総合職(営業) 一般職(事務・工程管理)
|
---|---|
選考方法 |
書類選考、面接、適性検査
|
提出書類 | 履歴書またはエントリーシート (マイナビ内)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 |
問い合わせ先 |
〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬11-8 フジスタービル4階 経営管理部 採用担当 TEL: 03-5847-5511 E-mail: saiyo@suzuyasu.co.jp |
アクセス (東京・本社) |
|
会社説明会
随時行っておりますので、電話・メールにてお申込みをお願い致します。就職情報サイトの「マイナビ」にも登録しております。「マイナビ」からのエントリーを推奨しておりますので、宜しくお願い致します。
キャリア採用
応募・選考方法
募集職種 |
現業職 (設備オペレーション・梱包作業・クレーン作業・設備メンテナンス) なお、年次により会社が定める勤務場所への転勤あり |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
応募資格 |
学歴不問
|
雇用期間 | 定めなし |
給与 |
日給月給制
|
諸手当 | 通勤手当 (規程内の全額)、子供手当、残業手当、単身赴任手当 |
賞与 | 年2回 (7月・12月) |
勤務地 | 埼玉支店 (東松山市)、栃木支店 (小山市)、茨城支店 (ひたちなか市)、静岡支店 (富士市)、長野支店 (茅野市) |
給与改定 | 年1回 |
勤務時間 |
8:30〜17:30 (休憩60分)
|
休日休暇 | 年間休暇日数123日 (2025年度)、完全週休2日制 (土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇 (入社時10日・最大20日、時間単位有給制度有)、慶弔休暇、特別休暇ほか |
福利厚生 | 借上社宅制度、退職金制度、確定拠出年金制度、再雇用制度、定期健康診断(35歳以上は人間ドック受診)、育児・介護休業制度、転勤支度金および引越し費用負担、慶弔金制度 |
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
教育・研修制度 | 安全研修 |
キャリア採用
応募方法 | 専用メールフォームにてお問合せください |
---|---|
選考方法 |
書類選考、適性検査、面接
|
提出書類 | 履歴書、経歴書、健康診断書 |
問い合わせ先 |
〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬11-8 フジスタービル4階 経営管理部 採用担当 |